• CXRAY-STRAIGHT

SAPIM CX-RAYスポーク(ストレートタイプ) ブラック/シルバー

ブラック10本セット(アルミニップル付き) ¥4,980(税込) ¥4,480(税込)
在庫有り
ブラック1本(アルミニップル付き) ¥498(税込)
在庫有り
シルバー10本セット(アルミニップル付き) ¥4,980(税込) ¥4,480(税込)
在庫有り
シルバー1本(アルミニップル付き) ¥498(税込)
在庫有り

商品スペック

  • ストレート(写真はJベンドですが、ストレートの商品です)
  • カラー:ブラックまたはシルバー
  • 重量:210g(44本の場合)
  • 引っ張り強度:1600N/mm2
  • 納期:ブラック2週間程度・1本から可能/シルバー1週間程度・40本以上のみ可能

商品概要

※長さは備考欄にて218mm~302mmで偶数にて記載下さい。実測1mm程度の誤差はご容赦ください。
※10本単位のご発注でも、長さを分けていただくことは可能です。10本中260mm4本、270mm6本など。

最高のスポークとの呼び声が高いSAPIM社のCX-RAYです。最安クラスの低価格でご提供いたします。

スポークはロードバイクの走行抵抗の大部分を占める空気抵抗のなかでもとりわけ大きな要素であるにもかかわらず、リムと比べて存在感がないためコストダウンのターゲットとなりがちです。

しかし、走っているホイールの中で40本~50本の棒が高速で回転運動(スポークのこと)をしていることを思い返していただければイメージできるように、ホイール性能に占めるスポークの影響は大変大きいと言えます。

このCX-RAYは0.9mmという圧倒的な薄さと高い技術から生み出される楕円形状によって抵抗を極限まで低減することを実現しました。

そして、その軽さだけではなく特殊な加工により粘り強さまで兼ね備えた最上級のスポークに仕上がっています。

ホイールの手組みには妥協せず、ぜひこのCX-RAYをお試しください。

CX-RAYが優れている点

  • 高い空力性能:単なるブレード型ではなく、楕円形状により空気の乱流を最低限に抑え、空気抵抗を低減します。
  • 高い靭性:簡単に言うと「粘り強さ」のことです。固いスポークは簡単に折れてしまいますがCX-RAYはこの粘り強さによって「折れない」を実現します。
  • 軽い:この点については数値で目に見えて現れる部分なので説明は不要かと思います。サピムの焼入れなどの高い技術力により、この軽さと丈夫さを兼ね備えたスポークが成り立っています。
  • ホイールを組みやすい:これは扁平したスポーク全般に言えることですが、組んでいる際にスポークがねじれを目視で確認できるという副次的なメリットもあります。

CX-RAYの空力性能が良い理由

CX-RAYは空力性能に長けると言われていますが、そのキーポイントはCX-RAYの楕円形状にあります。

空気抵抗を少なくするためには、投影面積を小さくするだけでなくいかにスムーズに空気が流れさせることが出来るかが鍵となります。

一般的な角ばった形状のエアロブレードスポークであれば、「面」で風を受けてしまうために空気の流れが乱れ、それが抵抗に繋がります。

一方、CX-RAYのような楕円形状なら、スムーズに風を受け流すことが可能となり結果として抵抗が小さくなります。

CX-RAYの靭性が高い理由

冷間圧延という特殊加工により扁平に整形することにより、ステンレス素材の構造を変化させ靭性を高めることに成功しています。

CX-RAYが軽い理由

これは説明するまでもなく薄く楕円とすることにより重量を削ぎ落としています。何と言っても0.9mm。

この性能を持ちながらこの軽さというのは驚異的と言えるでしょう。

商品レビュー

レビューはまだありません




-->
AERシリーズ画像