25mmNXLカーボンクリンチャーホイール【在庫2】
商品スペック
- 重量:1090g+-30g(クリンチャー、Extralite Cyberハブ仕様は990g)
- リム:LWC 25mm NXL Carbon Clincher 16H/20H 320g+-10g
- スポーク:sapim cx-ray black(F:16 R:20)
- カラー:(スポーク・ハブ・ニップル=黒)
- 付属品:ホイール本体
- 納期:在庫分は即納(予約受付中の場合、オプション対応は3~4週間程度)
- ディスクブレーキ対応:オプションで可
- チューブレスレディ対応:オプションで可
- シマノ、スラム、カンパ対応可能です。備考欄に記載下さい。
※在庫分を除き受注生産品につき、スポーク本数やインターナルニップル仕様等ご調整可能です。
この商品をおすすめしたい方
金額に糸目はつけず、とにかくヒルクライムが速くなる高品質なカーボンクリンチャーが欲しい方
商品概要
990gが可能なクリンチャーホイール。これ以上の説明は不要と考えます。
ヒルクライムで考えうる最高スペックを詰め込んだLWCのカーボンクリンチャーホイール。これを選んで頂ければヒルクライムのタイム向上は間違いありません。「軽さは正義」これに尽きます。
部材及び細部の工程を改良することで、基本性能はそのままに重量を大幅にカットすることに成功しました。
Extralite Cyberハブを組み込めば、カーボンクリンチャーホイールでは破格の990gと1kg切りを達成できます。スポークはCX-RAYより軽いCX-SUPERとTiスポークをラインナップ(リアドライブサイドはスポークテンションのバランスを改善するためCX-RAY)。通常版よりも軽く攻撃的な究極のホイールをお求め方はぜひご検討下さいませ。
また、このカーボンクリンチャーの凄いところはリム外周部を100g軽量化したこと。リム外周部の100g軽量化というのは、走行性能に与える影響が大きく、驚くべきことです。ヒルクライムなどでの登坂性能に疑いはありません。
チューブレスレディ仕様については、「チューブレスレディ変更」をホイールと併せてカートにお入れ下さい。
ディスクブレーキ仕様については、以下をご参照下さい。
リムテープより大幅に軽く(44個で5g程度)丈夫でランニングコストも抑えられるクリンチャープラグもおすすめです。
クリンチャーホイール・リムと併せてお買い求めください。
商品レビュー
1kg切りのクリンチャーホイール
K.Fさん
ハブ・EXTRALITE CYBER/スポーク・CXSUPER、CXRAY仕様にて発注。小遣い制には辛い出費でしたが買って正解、実測値で995gでした。カーボンクリンチャーでこんなに軽いホイールは初めてみました。冬場の購入なのでレースの実績はまだですが、かなり活躍してくれそう。今年はヒルクライム大台ケ原と伊吹山ヒルクライムが大目標です。いずれもベストタイム更新目指してロードバイク本体の軽量化、体重の減少(これが難題・・・)、トレーニング(これも難題・・・)に励みます。
クリンチャーでこの重量には脱帽
阪中隆弘さん
カーボンとはいえクリンチャーでこのスペックはなかなか見ません。重量だけでなくモノも確かでした。
評価のみ
-
評価のみ