シマノ11速ハブのスペーサーについて 2016年10月8日 LWC wheelsのお知らせ,LWC wheelsブログ コメントはまだありません スペーサーの概要当店の基本セットはシマノ11速対応のハブです。こちらは、スペーサーを介することでシマノ8,9,10速のスプロケットを装着することができます。ここでは、それについて解説致します。スペーサーの外観。このスペーサーをフリーハブボディに装着します。なめらかな面が上側になるようにすればうまくはまる点があります。(直線的な面がホイールの中心側に向くよう)シマノ10速の場合シマノ10速の場合は、ホイール付属のスペーサーのほかにスプロケット付属のスペーサーを装着することで対応することができます。シマノ8、9速の場合ホイール付属のスペーサーのみで対応することができます。関連する商品(記事)【超軽量シリーズ】NXLカーボンチューブラーホイールLWC WHEELSお客様レビュー・インプレッション135gで低抵抗のタイヤ/VELOFLEX RECORD OPEN TUBELER 23C(クリンチャー、チューブラー)25gのチューブ/WOLFPACK TPU TUBE(REVOLOOP RACE ULTRA) « Previous Post LWC wheelsのよくある質問 Next Post » シマノ⇔カンパニョーロのハブ交換について
Leave a comment